クレイアニメーション
2024年7月22日
グラフィックデザイン科1年次に学びます。 クレイアニメーションを制作する授業です。ストップモーション・アニメーションのうち、主に粘土(クレイ)で作られた人形などを撮影しているものをクレイアニメーションといいます。ストップ […]
Photoshop紹介
2024年7月19日
今回はPhotoshopというソフトを紹介します。 このソフトは写真の補正、修正、加工などでよく使われています。他にもイラストやCG画像のグラフィック機能などが充実しており、用途が広く使い勝手の良いソフトです。グラフィッ […]
コマーシャルフォト(写真専攻)
2024年7月17日
グラフィックデザイン科2年次写真専攻で学びます。 ストロボを使用し、物の立体感や質感がわかるように撮影します。立体物が平面になった際に立体をどう表現するかを学びます。 作者名:檸檬の妖精さん 作者名:檸檬の妖精さん 作者 […]
Illustrator紹介
2024年7月5日
今回はIllustratorというソフトを紹介します。 このソフトはロゴ・ポスター・パッケージデザインの作成でよく使われています。グラフィックデザイン科では主にイラスト専攻が使っていることが多いです。 ソフトの特徴 ベク […]
WebレイアウトII
2024年7月4日
グラフィックデザイン科2年次Webデザイン専攻で学びます。 紙面と画面の特性の違いとUIデザインを学び、実際にバナー、LP、ウェブサイトのデザインとレイアウトを作りながら学ぶことができます。 授業内で作成したバナー課題の […]