2024年7月3日
グラフィックデザイン科2年次写真専攻で学びます。 オリジナルのフライヤーを制作するために写真を撮影し、その過程で切り抜きと角版などの勉強をします。 こだわり:野菜生活の成分に入っている野菜を実際に買ってきて、瑞々しさを表 […]
2024年7月2日
G科3年次に学びます。Dイラストでは自分でテーマを決め、そのテイストに合ったイラストを各授業です。 テーマ:透明感 こだわり:肌感・陰影をはっきりとさせ、シンプルでありながら馴染みのある印象を持たせた。全体的に透明感を持 […]
2024年7月1日
グラフィックデザイン科2年次、Webデザイン専攻、動画・CG専攻で学びます。 映像制作に使われるソフト「AfterEffects」の基本的な技術を学びます。最終課題では、授業で学んだことを応用し、好きな曲のMVを作成しま […]
2024年6月27日
グラフィック科2年次Webデザイン専攻で学びます。 クライアントのニーズに応じたWebデザイン提案スキルを身につけることができます。Xdを活用することで基礎的な使い方がわかるようになります。サイトのトレースをすることで、 […]
2024年6月26日
グラフィックデザイン科2年、写真コースで行う授業です。 自分たちでモデルさんの衣装、化粧、髪型、ポージング、場所を事前に決めて必要な道具を買い、当日にモデルさんとメイクさんと打ち合わせをしながら撮影をします。 こだわり; […]
2024年6月25日
グラフィックデザイン科2年次イラスト・マンガコースで学びます。 広告イラストではイラストを描き商品を作成する授業です。 テーマ::天高く 作者:まっちゅん こだわり:顔を可愛く描きました。全体的な質感をこだわりました。レ […]
2024年6月24日
グラフィックデザイン科2年次動画・CGコースで学びます。 映像の分野で国内外幅広く使われている3Dソフト「Maya(マヤ)」のモデリング(立体造形)を学びます。最終課題では、ダンプスターのモデリングをしました。ダンプスタ […]
2024年6月20日
ググラフィックデザイン科2年次Webデザインコースと動画・CGコースで学びます。 初めは先生と一緒にコードを打ちながら、少しずつ学んでいきます。主に実践でHTML・CSSの基礎力を深めていくことができます。授業が終わる頃 […]
2024年6月19日
グラフィックデザイン科2年次Webデザインコースと動画・CGコースで学びます。 授業ごとに設定されたテーマをもとに被写体を持参し、それが売れるような写真を撮る授業です。1度自分で構図などを考えて写真を撮り、撮り終わったら […]
2024年6月17日
グラフィックデザイン科2年次、映像系の授業です。 映像編集ソフト「Premiere Pro」の基礎を学びます。撮影した映像に音楽をつけたり、字幕をつけたりします。学校の外に出て、静岡の街に写真素材を撮影しに出かけることも […]