Illustrator:時短に繋がる!アートボードの便利機能3選

Illustratorアイコン
所要時間
20分
難易度
★★☆☆☆
製作者
すときち

目次

1_ アートボードの便利機能

2_ 複数のアートボードサイズを一括変更

3_ 複数のアートボードの名前を一括変更

制作

1_アートボードの便利機能「テキストコピー」

複数のアートボードにテキストコピーの方法について話していきます。

コピーしたいオブジェクトを、コピー(command+C)した後、「command+option+v」で他の全てのアートボートの同じ位置にペーストします。

できました!

「全てのアートボードにペースト」コマンドなのでコピー元のアートボードにもペーストされてしまいます。同じオブジェクトが重なってしまわないよう、複製したいオブジェクトはカットして(Command+X)からコマンドを実行しましょう。

2_ 複数のアートボードサイズを一括変更

1.アートボードツールを選択します

2.サイズ変更したいアートボードを複数選択します(Shiftを押しながらクリックするか、範囲選択でまとめて選択)

3.メニューバーか、アートボードウインドウから、アートボードオプションダイアログを表示させます。

4.変更したいサイズを任意サイズかプリセットから選んでで設定します。

できました!複数のアートボードで作業する際は便利な機能ですね♪ぜひ使用してみてください。

3_ 複数のアートボードの名前を一括変更

アートボードオプションで簡単にできる方法を紹介します。

1.アートボードツールを選択します

2.アートボードを全て選択します。(コマンド+A)

3.アートボードオプションダイアログを表示させるか、メニューバーの「名前」の空欄に名前を入力します。

できました!簡単な作業ですが、「知ってる」「知らない」では作業時間に差が出てきますね♪ぜひ使用してみてください。

活用例


すときち

実際に活用しました!

ポートフォリオの基本レイアウトをアートボートに配置する際に使用し、効率よく作業を進めることができました!みなさんもぜひ使用してみてください。


参考サイトとなります。このような時短につながる作業がためになりますね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


7月

前の記事

ざき