Photoshop:黄金文字テキストエフェクトの作り方!!

所要時間
40分
難易度
★★★★☆
製作者
すん

黄金文字テキストエフェクト

装飾を豪華にしたい時や、高級感を出したい時に使えるエフェクトです!

目次

1_書式設定

2_ 文字を打つ

3_ レイヤースタイルを追加(グラデーションオーバーレイ)

4_選択範囲からの削除

5_光彩(内側)を追加

6_境界線を追加

7_ベベルとエンボス

8_完成

制作

1_書式設定
使用したいカラーモードの設定と、8bitから16bitに変更
<説明>

使用したいカラーモードの設定と、8bitから16bitに変更しておくとグラデーションが綺麗に映ります。(ここは必要に応じて変更してください)

2_文字を打つ
文字を打つ
<説明>

ここでは、自分の好きなフォントで文字を打ってください。

*今回はちなみに、”Impact”フォントの150ptで制作しました。

3_レイヤースタイルを追加(グラデーションオーバーレイ)
レイヤースタイルを追加(グラデーションオーバーレイ)
レイヤースタイル
<説明>

レイヤースタイル(fx)からグラデーションオーバーレイを開きます。

そして、右のような数値を打ちます。(グラデーションは同じじゃなくていいです)

4_選択範囲からの削除
#fdeca4

#fdeca4

#947332

#947332

#dfb959

#dfb959

#bf9637

#bf9637

#dfb959

#dfb959

#fffee2

#fffee2

#a9873c

#a9873c

<説明>

グラデーションは、このカラーを参考にすると同じようなゴールドのグラデーションを作れるよ!グラデーションが完成したら、”プリセット”に”新規グラデーション”ボタンを押して、追加しておこう!!(同じグラデーションが使えるようになる)

5_光彩(内側)を追加
光彩(内側)
<説明>

光彩(内側)を追加し、設定していきます。

カラービッカー(光彩(内側)のカラー)は、#f6ff00を設定しました。

6_境界線を追加
境界線
<説明>

境界線を追加します。グラデーションは、先ほど作った保存したグラデーションを使うと簡単です。

7_ベベルとエンボス
ベベルとエンボス
<説明>

最後に、ベベルとエンボスを掛けて完成です。スクリーンに使ったカラーは、#fffee6で、シャドウのモードに使ったカラーは、#0c0508です。(*シャドウのモードに使うカラーは#000でもいいです。)

8_完成
完成品

活用例

160×600px_バナー
320×300px_バナー

わかりやすくてオススメです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA